失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法 採用、育成は理念からスタートします。 兵庫県の社労士 中井智博
こんにちは。
前回に続き、企業理念について書きます。
例えば、フジッコ㈱さんでは、
企業理念として、
「自然の恵みに感謝し、美味しさを革新し続け、全ての人々を元気で幸せにする健康創造企業を目指します」
としています。(参照:https://www.fujicco.co.jp/corp/info/philosophy.html)
現在、企業は社会においての存在意義が問われるようになっています。
こうした理念が、組織に魂を吹き込み、単なる営利法人ではなく、
企業の在り方を定め、社会での存在意義を示すものとなります。
そして、この理念を会社全体で共有し、実現することを目的として従業員は働くこととなります。
そのため、理念を実現するために人材を採用し、育成を行うこととなります。
どのような人材がほしいか、どのような人材に育成したいか、は理念からスタートするとも言えます。
こうした理念構築のお手伝いもさせていただいていますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
税制メリットを活かした社内環境構築に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。