説明会の段階から工夫が必要です。:採用できる企業の考え方:兵庫県のパートナー社労士 中井智博の失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法:採用支援の「フロンティア」

採用支援の「フロンティア」

06-6533-0535平日10時~17時

採用支援の「フロンティア」

失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法 説明会の段階から工夫が必要です。 兵庫県の社労士 中井智博

こんにちは。

 

前回、説明会では問いかけによって興味を喚起すると書きました。

 

なぜこのような方法を採るか、ですが、

求職者、新卒採用であれば学生をたくさん集めるだけでは、採用はうまくいきません。

いくら多くの求職者を集めても、説明会で会社を理解できずに帰ってしまえば意味がありません。

 

新卒採用の場合、文系学生ですと、100社近くにエントリーし50社の説明会に参加するということも珍しくありません。

となると、説明会に来てもらっても、学生の選択肢の50分の1でしかありません。

そのため、普通の説明会では印象に残りません。

 

学生は他の企業の説明会にも行っています。

説明会を経て、一次選考へ来る学生を増やすためには、

学生が気づき、自ら考えるような情報提供をし、会社に興味を持ってもらう必要があります。

 

そのため、説明会の段階から工夫が必要となります。



お電話でも承ります

06-6533-0535 平日10時~17時

06-6533-0535平日10時~17時

「中井の話を聞きたいのですが」とお申し付けください

お気軽にお問い合わせください

税制メリットを活かした社内環境構築に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。