高齢者の活用について:採用できる企業の考え方:兵庫県のパートナー社労士 中井智博の失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法:採用支援の「フロンティア」

採用支援の「フロンティア」

06-6533-0535平日10時~17時

採用支援の「フロンティア」

失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法 高齢者の活用について 兵庫県の社労士 中井智博

こんにちは。

 

2015年時点で我が国の高齢化率は26.7%となっており、

実に4人に1人が高齢者という社会となっています。

これに伴う、労働人口の減少により中小企業の採用は更に難しくなるということを以前書きました。

 

そこで、検討の必要があるのが、高齢者の採用と活用です。

 

平均寿命の上昇から高齢者と言っても元気な方が多くなっています。

実際に、知識や経験を十分にお持ちの高齢者の方の力を借りて成果を上げている会社もあります。

 

「採用は若手を」とおっしゃる社長さんは多くいらっしゃいますが、

「なぜ若手なのか」「若手でなければ果たせない役割なのか」等についていま一度考えてみることをお勧めします。



お電話でも承ります

06-6533-0535 平日10時~17時

06-6533-0535平日10時~17時

「中井の話を聞きたいのですが」とお申し付けください

お気軽にお問い合わせください

税制メリットを活かした社内環境構築に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。