働きたいと思ってもらえる会社への第一歩として。:法律から見る求人広告の作り方:兵庫県のパートナー社労士 中井智博の失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法:採用支援の「フロンティア」

採用支援の「フロンティア」

06-6533-0535平日10時~17時

採用支援の「フロンティア」

失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法 働きたいと思ってもらえる会社への第一歩として。 兵庫県の社労士 中井智博

こんにちは。

 

従業員の採用、定着のためには「働きたいと思ってもらえる会社」になることが大切だと書きましたが、

では、何をするか、ということになりますよね。

 

こう言いますと、

「給与を上げなきゃ」

「賞与はやっぱりあった方がいいよね」

といった話題になります。

 

給与、賞与はもちろん大切なんですが、

ここで一度立ち止まってひとつひとつ順番に考えます。

 

まず、ブラック企業になってませんか?

ブラック企業で働きたいと思う人なんていないですよね。

 

では、ブラック企業ってどんな会社でしょうか。

 

定義はあいまいですが、

  • 会社のコンプライアンス意識が低い
  • 長時間労働が常態化している
  • ハラスメントが常態化している

こうした企業がブラック企業だと言われています。

 

ブラック企業か否かは、定義が曖昧であり、労働者の受け方によっても変わってきますので、一概にブラック企業だ言い切れる例は多くはありません。

 

しかし、会社の「コンプライアンス」という点は明確です。

 

たとえば、「法定三帳簿」って聞いたことありますか?

 

労働基準法では、労働者を雇用する企業に対し、以下の書類の整備を義務付けています。

  • 労働者名簿
  • 賃金台帳
  • 出勤簿等

 

これ3つともありますか?

賃金台帳は税理士さんが作成されているケースが多いですが、

他の2つはいかがでしょう?

 

出勤簿についても「うちは毎月給料変わらないから」等の理由から作成されていない事業所さんもおられます。

 

まずはこの法定三帳簿がきちんとあるかを確認しましょう。



お電話でも承ります

06-6533-0535 平日10時~17時

06-6533-0535平日10時~17時

「中井の話を聞きたいのですが」とお申し付けください

お気軽にお問い合わせください

税制メリットを活かした社内環境構築に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。