失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法 エキスパート型教育について 兵庫県の社労士 中井智博
こんにちは。
今回は人材育成の方向性について書きます。
会社には様々な業務があります。
それについて、すべてをそつなくこなせる人物が必要でしょうか。
それとも、ひとつのことに精通した人物が必要でしょうか。
弊所ではまず最初は「エキスパート型教育」がいいのではないかと考えています。
いろいろなことを平均的にマスターするためには時間がかかる上に、得意分野を集中的に実践することができなくなります。
それよりも、適材適所で、専門性を持たせた指導をおこない、エキスパート集団にする方が効率的で、また、本人にとっても意義のある仕事ができるのではないかと考えています。
新人を、エキスパート型教育によりいち早く戦力化し、その他の分野については徐々にマスターしていく、といった育成方法も選択肢のひとつであると考えています。
お気軽にお問い合わせください
税制メリットを活かした社内環境構築に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。