採用時の職場見学について::兵庫県のパートナー社労士 中井智博の失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法:採用支援の「フロンティア」

採用支援の「フロンティア」

06-6533-0535平日10時~17時

採用支援の「フロンティア」

失敗しない「求人広告の作り方」から「面接・採用」の方法 採用時の職場見学について 兵庫県の社労士 中井智博

こんにちは。

 

今回は職場見学について書きます。

 

職場見学を実施した方がよいか、ということですが、

採用後に雇用のミスマッチにより退職されるリスクを軽減する意味から、実施した方がよりよいでしょう。

職場見学の結果、辞退されたとしても、入社後に退職されてしまうよりずっといいでしょう。

 

しかし、社内を見せることで会社の情報が外部に漏れてしまうリスクがあります。

特に中途採用をされる場合、同業他社のスパイという可能性も否定できません。

そのため職場見学の際は、しっかりと見学者の身元確認を行う必要があります。

また、面接まで進んだ方のみを対象にするといった絞り込みをされることをお勧めします。



お電話でも承ります

06-6533-0535 平日10時~17時

06-6533-0535平日10時~17時

「中井の話を聞きたいのですが」とお申し付けください

お気軽にお問い合わせください

税制メリットを活かした社内環境構築に関するご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。